2008年6月20日金曜日

June 20th 2008♪

私はMeguminnie :-) ♬ のブログコメントが良いと思いました。なぜ良いなあっと感じたかというと、まず簡潔にオーストラリアの問題が書かれていたので、具体的に何に困っているのかがわかったし、その影響が自分の周りでどのように起こっているかがとてもわかりやすく述べられていたからです。こんなに身近までせまってきているんだと改めてわかったのと同時に危機感を覚え、自分はどうしたらよいのだろうと考えさせられました。

私はBlog Of A-mi♪♪の『ナイロビの蜂』が非常に気になりました。最後に正義は勝つではなく、もやもやに終わってしまってるので、自分でも見て話を理解したいと思いました。この話のメインテーマを自分で見つけたいと思います。
後、またまたmeguminnie :-) ♬ の『The Pelican Brief 』という映画が気になりました。なぜかというと、このブログコメントの書き方はストーリーをすべて書くのではなくクライマックスをあえて伏せておくことにより、続きを自分で見なければわからないというじれったさがあるので、まるで映画の予告みたいでうまく記事に読み手を引き付けているなあ~と思ったからです。実際に私も続きがめっちゃ気になります。


*you tubeを見た感想について*
私はこの女の人がどんな目的があって曲作りをしているのかわからなかったけど、聞いているだけで歌に引き込まれそうになりました。そして動画で歌っている彼女の姿はウキウキしていて見ているこちらにまで元気にされました。彼女はプロを目指しているのでしょうか?頑張ってもらいたいです。




http://sheffnersweb.net/~sheffner/blogs/classblogs/shoin/WorldNews08/

0 件のコメント: